※ライブ観覧が満席となりました。現在「後日のオンライン配信」のみ受付中です。
※お申し込みの方へ:受付時に折り返しで参加案内のメールをお送りしています。受信環境により受け取れないなど、手続き後2時間たっても届かない場合、 あてに「詳細メール再送希望」としてメールでお知らせください。
英語で落語? それって面白いの?
はい! 一見の価値あり、リピートの価値あり、です!
NHKの番組でも取り上げられました。
Contents
「英語落語」待望のライブイベント開催
英語落語パフォーマンスの第一人者として活躍する、小夜姫(さよひめ)さんを知っていますか?
このたび、彼女がオンラインで指導してきた方々のうち5名の精鋭メンバーとともに、対面での英語落語イベントを行います。
こんな方におすすめです
次のような方には、今すぐお席を確保して参加していただくのがおすすめです。
- 落語のパフォーマンスを生で見てみたい
- 英語での落語に興味がある
- 日本文化に関わる仕事をしている(通訳案内士の方などには必須知識です!)
- 外国人の友人を連れて参加できるイベントを探している
- 小夜姫さんや出演者に会いたい!
オンラインが当たり前になった今だからこそ、実際に足を運んでライブで経験する価値は大きいです。
普段は関西を拠点にしている小夜姫さん。特に関東地方以北の皆さんには横浜でライブを観覧できるまたとないチャンスです。
英語落語イベント、開催の経緯
以前から英語落語のパフォーマンスは国内外のお客様に人気で、留学生のいる学校や外国人観光客の集まる旅館など、いろいろな場所で口演の機会がありました。
しかし、2020年からのコロナ禍で、対面のイベントは激減しました。
しかし、そこで立ち止まることなく、オンラインにも活動の場を持てるように金井さやかが中心となってお手伝いをしてきました。
オンラインでの英語落語教室を続けながら、2022年夏にはクラウドファンディングに挑戦。
英語落語パフォーマンスをオンラインで国内外の皆さんにライブ視聴していただくという目標を達成しました。
そして2023年、対面での会を実現。好評をいただき、2024年には2回めの実施をしました。そして今年、2025年には3回めの実施となります。
お客様とともに作り上げる「場」の空気には、オンライン以上の感動があります。
(2024年イベントの模様から。※2025年は椅子席の会場となります)
関西では外国人観光客に向けたパフォーマンスのレギュラー口演で活躍中。これからますます目が離せない、日本文化を英語で発信し続ける小夜姫さん。
さらに、小夜姫さんはそれぞれの方の個性を引き出しながら指導するのがとても上手いです。
英語落語クラスの「生徒」さんたちの中には、普段は先生をしている方もいます。個性あふれるパフォーマーたちの熱演もお楽しみに!
ぜひパフォーマーたちに会いに来てください。
講師・パフォーマー 小夜姫 プロフィール
落語家の桂枝雀氏の影響を受け、英語落語パフォーマーを志し、枝雀氏とともに英語落語の開発・普及に尽力した「HOEインターナショナル英語スクール」山本正昭プロデューサーと2002年に出会う。(いずれも故人)
日本国内各地、海外(アメリカのニューヨークとサンフランシスコ、ニュージーランド)での口演経験を積み、2008年よりフリーで活動を始める。インバウンドをはじめとする口演実績多数。
2025年にはNHK「ほっと関西」「おはよう日本」にてドキュメンタリーが放送された。
実績:
京都市内の旅館、宿泊施設でのインバウンド対応口演、旅行会社と提携したインバウンド対応口演
自治体の国際交流協会での出演多数
京都大学留学生ラウンジ、AIU高校生外交官プログラム など教育機関での定期依頼
フジテレビ「バイキング」出演 など
「英語落語・スペシャル寄席」イベント概要
2025年10月12日(日)午後1時開場 1時30分~3時(予定)
横浜市内にて
(会場:JR関内駅より徒歩5分以内 お申し込み後に詳細をご案内します)
事前申込制
親子での観覧も歓迎です。
パフォーマンスの性質上、お子さんが観覧される場合は英語学習歴のある小学校高学年以上の方をおすすめします。
よくある質問:落語を英語でやって、伝わるのですか。
伝わります! 落語に出てくる登場人物は、私たちが身近に感じられる人ばかり。親子や夫婦、殿様と家来(上司と部下)、時には泥棒や幽霊もいますが、実は皆いい人たちばかりです。
どの国の人たちも、お腹がすけばご飯を食べる、悲しければ泣く、おもしろければ笑う、その感情は同じ。
その共通する感情をもとに、落語の笑いは成り立っています。だから、国境や言葉を超えて伝わるのです。
英語落語を見た、日本人のお客様の声から
「英語がわからない私でも、夫婦の愛情の機微が伝わり、楽しく聴かせていただきました」
「理解できるか大変不安でしたが、ほとんどわかったというか、表情だけでもある程度伝わってきてわかった気分になれました。また来たいです」
外国人の反応は?
京都大学の招きでオンライン英語落語会を開催した小夜姫さん。
英語落語を見た留学生のコメントをぜひ動画にてご覧ください。
(ご本人、主催者からの掲載許可をいただいています)
(パキスタン出身・男性より)
落語を見るのは初めての体験でしたが、とても面白かったです。 落語の世界への導入がとてもわかりやすくされていました。 この先また見てみたいと思います。
(ブルガリア出身・女性より)
とても感銘を受けました。 最近はオンラインで簡単に見つけられるジョークですが、 ここでは一人の人が、複雑なセットなどないのに とても生き生きと表現されていて、人々の生活や文化が詰まっていました。
パフォーマー紹介

(出演予定者。予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。出演順は当日発表します)
小梅亭(こうめてい)まりや
男の子(4才)の子育て真っ最中で、現役の中学校教師。
英語落語をはじめて表現力がつき、教室で英語音読のお手本を見せるのが楽しくなったとのこと。
「上司に「覇気がない」と言われてしまった昔の私は、もういません!」
たぬきち
電車と自転車で毎日学校に通う、中学3年生。2022年のオンライン落語イベントでは、小学生ながら国内外の観客に向けて堂々とパフォーマンスし、「世界デビュー」を果たす。
「英語落語のおかげで、学校でもプレゼンテーションが得意になったり、リーダーシップを発揮したりできています」
猫撫子(ねこなでしこ)
ステージネームの通り、猫が大好きな、子ども英語教室の先生。イギリスで演劇を学んだ経験もあり、英語落語で磨いた表現力を生かして2才から大人までの英語学習を助けている。
「教室運営もあって忙しいですが、英語を話しながら、いろいろな人物になれる英語落語のお稽古が大好きです」
じゅんぞう
英語落語を楽しんで続けていた矢先、夫の仕事でフィリピンに移住することに。真冬でも暑いフィリピンで、着物を着てオンラインでのお稽古に欠かさず参加し、帰国後は関西の教室にも通う。
「英語落語では、どうやって面白く見せようかと考えたり、鏡の前で練習したりするのも楽しんでいます」
笑乃家 海楽(しょうのや かいら)
子育てや主婦業をしながらも英語学習を続け、TOEIC900点越え、英検1級、通訳案内士合格を果たす。海外からの旅行客を英語でガイドしつつ、英語落語も披露したいと学び始めた。
「ガイドをしているとき、帰りのバスやタクシーで英語落語を披露すると、お客様にとても喜んでいただけるのが本当に嬉しいです」
ご予約・お申込みはこちらから
以下のプランからお好きなものを選んでお申し込みください。
(明細には当サイトの運営会社「エデュケイティング」と表示されます)
お支払いは決済システムPaypalを通じて行われ、当社はお申込みの方のクレジットカード情報などは受け取りません。
【A】ライブ観覧チケット
→ 3,000円
ライブパフォーマンスを観覧する、基本のプランです。多彩な出演者のパフォーマンスを間近で お楽しみください。
満席で締め切りました
【B】ライブ観覧+後日オンライン配信チケット ★おすすめ
→4,000円
当日現地でパフォーマンスを観覧、さらに後日、オンライン配信でお楽しみいただけます。
満席で締め切りました
【C】ライブ観覧+ミニ打ち上げ参加+後日オンライン配信チケット
→ 6,000円
当日の終演後、会場内にて出演者と直接交流してイベントを振り返りながら歓談できます。(ソフトドリンク、スナック付き。30-40分程度を予定)さらに後日のオンライン配信視聴もできる、贅沢コースです。
満席で締め切りました
→公式メールに登録で、Cコースに使える500円割引のクーポンをプレゼント
【D】見逃し配信(オンライン視聴)チケット
→ 2,000円
当日の観覧がない、オンラインでの後日配信(期間限定。配信開始後3カ月を予定)のチケットです。遠方にお住まい、ほかの用事と重なる、などで当日の観覧ができない方のためのコースです。
あなたをお迎えできることを楽しみにしています!